関谷川をきれいにする会
活動の経緯会の紹介活動報告お知らせ|会員募集|会 則

関谷川をきれいにする会
入会方法 ・会則に定める「会の目的」に賛同する方は、いつでもどなたでも参加することができます。
・清掃活動など本会の活動に参加したすべての方を会員と見做します。活動日に名前を登録
 して頂きます(傷害保険付保のため)が、当面会員からの会費は徴収いたしません。
・活動参加の申込みも上要です。「お知らせ」でご案内している期日・時間にその場所にい
 らてください。
問合せ先 「関谷川をきれいにする会」
 川村泰一(世話人代表兼事務局) Tel:0467-47-4015  kawamura@ir-becs.co.jp

よへえ屋敷谷戸
入会方法 ・「関谷川をきれいににする会」の会則5.活動内容 1)関谷川の清掃活動および川沿い周辺自
 然環境の改善整備活動をおこなうためにできた組織であり、多くの会員が両方の組織で活動
 しています。
・具体的には、ビオトープを整備することによってこの谷戸の自然を復元しようという狙いを
 持った組織であり、2008年はその一環として田んぼ作りに挑戦しました。
・本会に関心をお持ちの方は下記問合せ先にご連絡ください。
問合せ先 「よへえ屋敷谷戸の会」
 川村泰一(事務局)       Tel:0467-47-4015 kawamura@ir-becs.co.jp


© 関谷川をきれいにする会 2009,All Rights Reserved.